当社は、土地所有者調査を専門とした探偵事務所です。
現在、所有者の転居・死亡などにより、空家・更地のまま放置されている“所有者不明土地”は全国で約410万ヘクタールも存在しています。
膨大な面積の中には都市開発や不動産売買の需要がある土地も含まれております。
「土地や空き家を取得したい企業や個人の方」と「土地や空き家の扱いに困り放置している所有者 」両者の橋渡しとなり、問題解決をお手伝いすることが私たちの使命です。
活用したい土地があるが、所有者不明で話が進まない…そんな状況でお困りの方は、一度当社へご相談ください。
(一般社団法人全国空き家相談士協会認定証)
現住所・人物調査
柔軟な調査項目
交渉環境の調整
ご契約時に着手金50,000円(税別/件)をお振込みいただきます。
調査終了後、報告書の交付と同時に成果報酬金300,000円(税別/件)をお支払いいただいております。
着手金
50,000円
成果報酬
300,000円
#01
#02
#03
#04
#05
当社は「企業」「個人」「自治体等」のお客様からご依頼をいただいております。
都市開発や不動産建設を目的とした企業相談をはじめ、 住宅拡張や別荘建設などを目的とした個人のお客様、 空き家問題や公共事業促進といった各自治体からの相談など、幅広く受任しております。
私たちのもとには様々な目的を持った依頼が届きますが、その中でも代表的な相談内容は以下のとおりです。
新しい街づくりのために、土地を買い上げたい公共機関や企業様にご利用いただいております。
特に所有者不明となった土地は過疎化した地方に多く見受けられ、地方活性化のために都市開発の対象エリアとなることもあります。
将来的に人が集まる新しい街を作るためには、このような所有者不明となった土地を有効活用し、正しく整備する必要があります。
未来発展のためにも、必要不可欠な仕事と認識し、真摯に調査へと取り組んでおります。
公共事業の建設対象エリアとなった所有者不明土地の調査依頼も多くいただきます。
特にインフラ整備においては広大な土地の確保が必要となりますので、高確率で所有者不明土地の問題が絡んできます。
そのような理由から、複数物件の調査をまとめてご依頼されるケースも非常に多いです。
今住んでいるマイホームを増築したい、近所の空き地を自家用車の駐車場にしたいといった相談を、個人のお客様からいただくケースです。
めぼしい土地があるのに所有者がわからず困っている場合には、是非とも当社までご相談ください。
所有者が判明したのちにご依頼者様の意向を伝え、ご希望に沿う交渉環境を作るお手伝いもしております。
調査だけにとどまらず、その後の交渉がスムーズに行えるよう、調査前のヒアリングは丁寧に行わせていただきます。
ゴミ屋敷化した空き家や、何年も住人がいない所有者不明の土地は犯罪の温床になってしまうこともあります。
お近くにそのような不審な物件がある場合には早急に調査することをおススメします。
このような相談の場合には自治体や地域の住民が集って相談されるケースも多いです。
地域の安全を維持するうえでもお気軽にご相談くださいませ。
これまで約1,800件を超えるご相談をいただきました。
個人のご依頼者様のみならず、行政や企業様にも多くご利用いただいております。
特に企業様からのリピートを数多くいただいております。
これまでに約1,800件の調査を行ない、その内の約1,674件が所在判明しております。この数字は全体の93%以上に相当します。案件によっては稀に判明しないケースもございます。初動の聞き込みやヒアリングがとても大切ですので、相談員も慎重にご依頼者様とお打ち合わせさせていただきます。
Q.
所有者が生存していなかった場合は?
A.
もちろん可能です。携帯番号以外にもお客様が有しているわずかな情報も大事な手がかりとなりますので、無料相談時に認定カウンセラーが状況をヒアリングさせていただきます。
Q.
所有者が判明しなかった場合は?
A.
所有者の現住所や親族などが判明しないケースも稀にございます。
その際は成果報酬金は発生しません。
Q.
調査の対象範囲は?
A.
はい、無料です。お客様が”今”抱えられている問題について一緒に向き合い、解決策を見出せるよう親身にご対応します。
Q.
請求書払いは可能ですか?
A.
お客様の保有する情報量や調査項目に応じて異なりますが、現在は携帯番号から所在特定の判明率は93%以上をキープしております。
※直近2022〜2023年中のデータ統計による
Q.
契約時に必要な書類は?
A.
お任せください。弊社では判明後の情報活用方法やお客様の問題解決に向けてアフターサポートを実施しています。
様々な方法や選択肢をご提案し、お客様の最善となる解決策を一緒に考えていきます。
状況に応じて専門家のご紹介なども承っておりますので弊社のアフターサポートを存分にご利用ください。
活用したい土地があるが、所有者不明で話が進まない…
所有者不明の空き家があり、自治体の防犯対策の為
所有者を調査したい。
公共事業の建設エリアに所有者不明の土地があるので
調査してほしい。
所有者不明の土地があり、その土地を買い上げて
利用したいので調査をしてほしい。